更新日:|公開日:
【クリニック監修】AGA治療の費用、決断する前に知っておこう
AGA治療の費用が心配でAGA治療を躊躇していませんか?AGAは治療可能な症状です。そのことはずいぶん広く認知されるようになりました。とはいえ、費用が気になって治療に踏み切れない人が未だに少なくない現実があります。治療費の目安をあらかじめ把握しておけば、安心して治療をスタートできることでしょう。
このページの監修者のご紹介

医療法人リアルエイジ静哉会
Dクリニック名古屋(旧AACクリニック名古屋)
チーフ 井野口 具子(いのぐち ともこ)
経歴
美容業界で経験を積んだのち、2005年、Dクリニック名古屋(旧AACクリニック名古屋)の前身である錦クリニックに入職。美容師免許取得から得た知識と美容業界の経験を活かしながら、髪のお悩みをもつ多数の患者さまに対し、発毛治療や髪のお悩みをお聞きするアドバイザーとして活躍してきた。女性ならではの細やかな視点で、医師のサポートや後進の育成に心を砕いている。患者さまがクリニックに滞在していただく際に心地よく感じていただけるような空間づくりや、新しいサービス等を、クリニックスタッフと意見を出し合いながら導入している。
AGA治療の費用は保険適用外の自由診療
AGAは治療すれば改善します。その抜け毛のメカニズムがはっきりしているからです。しかし、治療せずに放置しておけば薄毛症状は進行していきます。AGAは、男性ホルモンが原因の男性型脱毛症。成人男性の3人に1人が悩んでいる薄毛ですが、治療に踏み切れずに放っている人も少なくありません。
AGAの治療よりも費用が気になる?
その原因の一つとなっているのが、どうやら安くはなさそうな治療費。なぜなら、AGA治療の費用は自由診療のため、健康保険が適用されないからです。これは、AGA専門クリニックでも一般の皮膚科でも同じです。厚生労働省が定める保険適用になる「疾患」とは異なり、いわゆる「美容外科」と同じ扱いのため、AGA治療の費用は全額自己負担となっているからです。
とはいえ、治療内容の内訳を一つ一つ整理して、自分が目指す薄毛治療に必要なものだけを選択し、その費用対効果で考えてみれば、それほど心配するような治療費ではありません。
AGAは進行型、むしろ手遅れのほうが費用があがる場合も?
問題は、治療の開始が遅くなればなるほど薄毛症状が進行してしまうということ。毛母細胞がどんどん活動を弱めていって死滅してしまえば、再生も難しくなってしまいます。早くに治療を始めれば始めるほど、毛母細胞を再び活性化することは容易だと言えます。
つまり、治療費を安く抑えたいのであれば、できるだけ早めに治療をスタートさせること。それが実はAGAの治療費を最も安くする最善の策であるとも言えるのです。
AGA治療の費用を抑えるには早めのケアを
そもそも、一体なぜ、AGAを発症すると毛母細胞の活動がどんどん衰えてしまうのでしょう。AGAは、Androgenetic Alopeciaの略で、男性型脱毛症という言葉の通り、男性ホルモンが原因の脱毛症です。
ポイントは男性ホルモン
テストステロンという男性ホルモンが、酵素の働きでジヒドロテストステロン(DHT)というさらに強力な男性ホルモンに変化することで発症します。DHTが毛乳頭にあるレセプターと結合することで毛母細胞の働きを阻害するためです。
毛髪は、毛母細胞が活発に細胞分裂することで成長します。この成長期は、正常な毛髪であれば、男性で2〜5年、女性で4〜6年継続します。ところが、AGAを発症すると、この成長期が徐々に短くなっていきます。すると、十分に成長しておらず、まだ短くて細い状態の毛が、成長期を終えて退行期へ、そして休止期に移行して抜け落ちていってしまうのです。
ヘアサイクルの乱れが原因
つまり、正常なヘアサイクルが乱れて成長期が短くなっていくこと。これがAGAによる薄毛進行のメカニズムです。
DHTが毛母細胞を攻撃し続ければ、成長期はさらに短くなっていきます。髪の毛はどんどん細いまま抜け落ちていくようになり、産毛のような毛しか生えてこなくなります。
このため、AGAがどんどん進行すると、生え際や頭頂部がツルリと禿げ上がってしまうのです。毛母細胞が完全に死滅してしまうと、再生させて再び毛が生えるようにするのは大変難しくなります。
しかし、まだ毛母細胞がそれほど弱っていない段階で治療をスタートさせれば、それだけ再生へのハードルも低く、結果として治療費も安く抑えられるというわけです。
AGA治療の費用はジェネリック利用で賢く節約!
ここでは、AGA治療に使われる主な薬についてご説明しましょう。
AGAの治療には二つの側面があります。一つが抜け毛の進行を防ぐというもの。つまり、現状を維持し、これ以上薄毛が進まないようにする治療です。
そしてもう一つが、育毛です。つまり、毛母細胞を活性化して、毛を太くしっかりと成長させて増毛させることを目指した治療。現状維持から一歩進んで、見た目の若々しさを取り戻す治療です。
有効成分「フィナステリド」や「デュタステリド」
前者の抜け毛予防のための薬で主なものとして「プロペシア」や「ザガーロ」というものがあります。有効成分は、それぞれ、フィナステリドとデュタステリド。これらの有効成分は、もともと前立腺肥大症の治療薬として開発されたものでしたが、服用していた人に髪が増えるという症状が見られたため、AGA治療薬として新たに開発されたものです。
AGAは男性ホルモンのテストステロンが酵素によってDHTに変化することで発症する、と先ほど説明しました。この酵素の正体は、5αリダクターゼといいます。タイプ1とタイプ2があり、タイプ2は髪の毛の生え際や頭頂部の毛乳頭に主に存在しています。そのため、AGAを発症するとその部分の髪の毛が抜けていくのです。
そして、フィナステリドは、この5αリダクターゼのタイプ2をブロックする作用があり、デュタステリドはタイプ1とタイプ2の両方をブロックする作用があります。
フィナステリドで十分に効果を発揮する人、あるいは5αリダクターゼのタイプ1もブロックした方が抜け毛予防効果を発揮する人など、それぞれに合う薬は異なります。
専門クリニックで検査を受け、自分に合う薬を処方してもらうとよいでしょう。
有効成分「ミノキシジル」
次に二つ目の、育毛のための治療。ここでよく用いられるのがミノキシジルです。ミノキシジルは毛母細胞に直接働きかけて活性化することで、髪の毛の成長を促します。細くしか育たなかった毛を太く長くしていく効果があるのです。
プロペシアやザガーロは内服薬ですが、ミノキシジルはタブレットタイプの内服薬と外用薬があります。
抜け毛予防、現状維持で十分という人は、プロペシアやザガーロだけの服用で治療費を抑えるという選択肢もあります。そのほか、ジェネリックを選択することで、効果はそのまま、治療費を安く抑えることも可能です。
AGAの治療についてまとめた記事もございますので、よろしければ併せておよみください。
AGA治療の費用は無理なく継続できるプランで、AGAを改善
治療費の目安として、プロペシアなどの薬代は1カ月7000円前後。そこに診察代が加算されます。育毛のためのミノキシジル、さらにはビタミンやミネラルなど、髪の毛の健やかな成長を促進するためのトータルケアを行う場合には、高い育毛効果が期待できる一方で、薬代だけで1カ月1万円以上かかることになります。
AGA治療は、効果を実感できるようになるまでに半年近くかかることもありますが、大切なのは継続していくことです。そのためにも、無理なく継続できる治療内容を、クリニックと相談しながら決めていくことをお勧めします。
AGA治療費を安くしようと手を出すと・・・。要注意!
ネットが発達した今では、通販サイトを利用して海外から治療薬を個人輸入することも可能になりました。しかし、安全性などが保証されていない薬を安易に服用することは時としてリスクも伴います。医師は厚労省が定めるガイドラインに沿って、有効性や安全性の確認がなされた薬のみを処方します。
専門クリニックの多くは無料カウンセリングを行っていますので、費用のことも含めて気軽に相談するとよいでしょう。
Dクリニック名古屋(旧AACクリニック名古屋)のサイトでも、AGA治療の費用についてまとめたページがあります。よろしければご参考にしてください。
AGA治療効果を高めコストダウン!生活習慣の改善
テストステロンは誰もが持っている男性ホルモンですが、AGAを発症する人と発症しない人がいるのはなぜでしょう。その理由については、完全に解明されたわけではありません。
一つには、遺伝的要素があると考えられています。
また、生活習慣やストレスなども、頭皮環境を悪化させてヘアサイクルを乱す原因になります。寝不足や喫煙はAGAのリスクを高めることがわかっています。
食生活も重要です。髪の毛の主成分はタンパク質です。そして、食べ物から摂取したタンパク質をアミノ酸に分解し、再び髪の毛の主成分であるケラチンに再合成するためには、ビタミンやミネラル、とくに亜鉛などが欠かせません。
そのため、良質のタンパク質を中心にミネラルやビタミンなどのバランスのよい食事が理想ですが、必ずしもそうした食事が食べられない場合にはサプリメントなどの力を借りるのもよいでしょう。
たっぷりとした良質の睡眠、栄養バランスのよい生活習慣などを維持することで、AGA治療の効果をさらに高めることができます。
専門クリニックでは豊富な症例データに基づいて、一人一人に最適な治療の選択肢を提示することができます。頭髪治療を専門とする医師との二人三脚で納得のいく効果的な治療を進め、よい結果を手に入れられる人が一人でも増えることを願っています。
当Dクリニック名古屋(旧AACクリニック名古屋)の再サイトにも、AGA治療についての基本的な情報をまとめてあります。
よろしければご覧ください。
注:記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。
サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。